令和5年度私立保育施設等耐震化整備事業者の選定(内定)について

更新日:2022年11月12日

 松山市が行った令和5年度私立保育施設等耐震化整備事業者の公募に対し、応募のあった計画について、松山市社会福祉施設整備審査会の審査結果に基づき、事業者を選定(内定)しましたので、下記のとおり公表いたします。

令和5年度私立保育施設等耐震化整備

選定(内定)内容

1.選定(内定)事業者、建設予定地の地番、整備後の定員及び評価得点

(1)法人等名  学校法人 久米幼稚園
  所在地  松山市南久米町681-1
  代表者  理事長 岸 淳
  建設予定地  松山市来住町535-3外
  整備後定員  120人
  評価得点  246点/350点(得点率70.3%)

(2)法人等名  学校法人 荘山学園
  所在地  松山市山西町447
  代表者  理事長 冲永 惠津子
  建設予定地  松山市山西町447
  整備後定員  480人
  評価得点  275点/350点(得点率78.6%)
2.応募事業者数   2者

選定(内定)方法

松山市社会福祉施設整備審査会

  • 第1回 令和4年8月31日(水曜日) 書類審査・建設予定地視察
  • 第2回 令和4年9月30日(金曜日) 事業者ヒアリング・審査結果の評決

お問い合わせ

保育・幼稚園課 
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 別館2階
整備担当
電話:089-948-6998
ファクス:089-934-1021
E-mail:hoiku@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで

サブナビゲーションここから

幼児教育・乳幼児保育の各種業務

情報が見つからないときは

よくある質問

広告枠

サブナビゲーションここまで