しょうがい健康づくり松山(動画)~みんな・地域で・ずっと元気でいきまっしょい~
更新日:2018年12月7日
しょうがい健康づくり松山DVD
みなさんの健康づくりに役立つ、7つのメニューをわかりやすく動画で作成しました。
毎日の健康づくりに是非ご覧ください。
※ページ内の全ての項目は、クリックすると動画をご覧いただけます。
松山市保健所健康づくり推進課では、DVDの貸出を行っています。
7つのメニューの見どころ
食生活のポイント
運動のススメ
食生活のポイントとの両輪で健康的な体づくりをしよう。(外部サイト)
10分ストレッチで体をのばそう。VDT予防にも!
15分で筋力アップ!足の筋肉や腹筋を鍛えよう。
ウォーミングアップ、ウォーキングのポイントを知って、今日からウォーキング!
心の健康づくり
歯と口腔の健康
8020、カミング30知っていますか?どうして歯周病、むし歯になるの?(外部サイト)
いつもの歯みがき合格ですか?
唾液は口の中の清掃係。唾液を増やして誤嚥性肺炎を予防しよう!
おいしく食べるために、お口の体操をしよう。
タバコの害を知っていますか?
アルコールと上手につきあうために
百薬の長、アルコール。飲みすぎるとなんでいけないの?(外部サイト)
適正飲酒の10か条を守って楽しく飲もう。
番外編 離乳食の進め方
初めての離乳食のスタート前に。離乳食って何からあげたらいいの?どうやって作るの?悩みを解決!(外部サイト)
著作権に関する注意
『しょうがい健康づくり松山~みんな・地域で・ずっと元気でいきまっしょい~』のDVDに関する一切の著作権は、著作者に帰属します。
著作権法を遵守の上、適切なご使用を心がけていただきますよう、お願いいたします。
お問い合わせ
健康づくり推進課
〒790-0813 愛媛県松山市萱町六丁目30-5 松山市保健所 1階
電話:089-911-1859
ファクス:089-925-0230
E-mail:kenkou@city.matsuyama.ehime.jp
