HIV抗体検査(エイズ検査)
更新日:2020年8月1日
HIV抗体検査(エイズ検査)を受けるには
- 感染の可能性がある時期から3ヵ月以上たってHIV抗体検査をすれば、感染しているかどうかがわかります。
- もし感染していても、日常生活の改善と薬により、長期間エイズの発症を防ぐことができます。早期に感染の有無を知ること、今の自分の身体を知り、正しい知識を得ることが大切です。
- 無料・匿名の検査で、プライバシーはしっかり守られます。不安なこと、気になっていること、一人で抱え込まず、ご相談ください。
- 下記の検査会場案内に、検査当日の様子について詳しく載っていますので、ご覧ください。
概要 | 詳細 |
---|---|
検査内容 |
検査は、全て血液検査です |
結果返却 | 1週間後に再来所していただき、面接でお伝えしています。 |
料金 | 無料 |
場所 | 松山市保健所 合同庁舎 3階 |
HIV抗体検査(エイズ検査)の日程
日 | 曜日 | 昼間 |
夜間 |
休日 |
|
---|---|---|---|---|---|
8月 | 3日 |
月 |
○ |
||
17日 | 月 |
○ |
○ |
||
24日 | 月 |
○ |
|||
31日 | 月 |
○ |
|||
9月 | 7日 | 月 |
○ |
||
14日 | 月 | ○ | ○ | ||
28日 | 月 | ○ | |||
10月 | 5日 |
月 |
○ |
||
12日 |
月 |
○ |
○ |
||
19日 |
月 |
○ |
|||
26日 |
月 |
○ |
|||
11月 | 2日 |
月 |
○ |
||
9日 |
月 |
○ |
○ |
||
16日 |
月 |
○ |
|||
30日 |
月 |
○ |
|||
12月 | 6日 |
日 |
○ |
||
7日 |
月 |
○ |
|||
14日 |
月 |
○ |
○※ |
||
21日 |
月 |
○ |
|||
28日 |
月 |
○ |
|||
令和3年1月 | 4日 |
月 |
○ |
||
18日 |
月 |
○ |
○ |
||
25日 |
月 |
○ |
|||
2月 | 1日 |
月 |
○ |
||
8日 |
月 |
○ |
○ |
||
15日 |
月 |
○ |
|||
22日 |
月 |
○ |
|||
3月 | 1日 |
月 |
○ |
||
8日 |
月 |
○ |
○ |
||
15日 |
月 |
○ |
|||
22日 |
月 |
○ |
|||
29日 |
月 |
○ |
※12月14日夜間相談のみ、17時半〜20時
HIV抗体検査(エイズ検査)の予約について
検査は予約制です。電話又はメールでお申込みください。
発熱、咳やくしゃみ等の風邪症状がある、体がだるい、体調がすぐれない等の症状がある方はご遠慮ください。
電話番号:089-911-1815 ( 感染症対策担当 )
メール:エイズ相談メール予約を確認のうえ、お申込みください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
保健予防課
〒790-0813 愛媛県松山市萱町六丁目30-5 松山市保健所 1階
電話:089-911-1856
E-mail:hokenyobou@city.matsuyama.ehime.jp
