マタニティ相談会
更新日:2020年11月10日
マタニティ相談会を再開します
新型コロナウイルス感染症拡大防止のためマタニティ相談会を中止していましたが、感染症予防対策を行い11月から再開します。
参加される方は、以下の点をご確認いただき、個々の感染症対策をお願い致します。
なお、新型コロナウイルス感染症の発生状況により、相談会を中止させていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。
お願い事項
◎参加者は必ずマスクを着用してください。また、手指消毒にご協力ください。
◎受付時に健康観察を行います。ご自宅でも体調確認をお願いいたします。
◎相談会当日から2週間以内に海外や新型コロナウイルス感染症が流行している地域を訪れていた方は、体調を十分ご確認いただき、発熱等の症状が見られる場合はすぐにご連絡ください。
マタニティ相談会
松山市保健所では、安心して出産・育児に臨んでいただくために「マタニティ相談会」を開催しています。同じ時期に出産を迎える皆さんと一緒に学んでみませんか。
実施場所
松山市保健所
対象者
松山市に住民登録があり、妊娠・出産に不安があり受講を希望される妊娠中の方など。
実施時間
10時から12時
内容
講話「妊娠期から始める産前産後の準備」
実習「子育て体験(赤ちゃん人形使用)・相談会」
実施日 | 対象出産予定日 | 申込締切日 |
---|---|---|
令和2年11月9日(月曜日) | 令和2年12月8日〜令和3年4月26日 | 10月30日 |
令和3年1月19日(火曜日) | 令和3年2月17日〜令和3年7月5日 | 1月8日 |
令和3年3月2日(火曜日) | 令和3年4月1日〜令和3年8月16日 | 2月19日 |
参加方法
事前予約が必要です。
<予約先>
松山市保健所 健康づくり推進課 妊娠・出産支援担当
TEL:089-911-1821
月曜日〜金曜日(祝日・年末年始を除く)の8時半〜17時まで
受付は先着順とし、定員になり次第受付を終了します。
やむを得ない事情によりプログラム等が変更になる場合はありますのでご了承ください。
お知らせ
赤ちゃんのお世話やお風呂(沐浴)に関する動画を作成しています。「パパ・ママのための教室」ページに掲載していますので、ぜひご覧ください。
お問い合わせ
健康づくり推進課 妊娠・出産支援担当
〒790-0813 愛媛県松山市萱町六丁目30−5 松山市保健所 1階
電話:089-911-1821
FAX:089-925-0230
E-mail:kenkou@city.matsuyama.ehime.jp
