感染症対策のための家庭ごみの捨て方

更新日:2020年12月2日

感染症の拡大を防ぐために、家庭ごみの捨て方に注意しましょう。
マスクや鼻水等が付着したティッシュなどは、二重袋にして捨ててください。

マスクの捨て方

  1. ごみ箱にごみ袋をかぶせます。
  2. マスクはゴムひもの部分を持って顔からはずし、表面に直接触れないように捨てます。
  3. ごみ袋の口をしっかりしばります。袋は二重袋にしてください。
  4. 捨てた後は、石けんを使って速やかに手を洗いましょう。

関連リンク

お問い合わせ

清掃課

〒790-0026 愛媛県松山市室町一丁目2-1

電話:089-921-5516

E-mail:seisou@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで

サブナビゲーションここから

ごみの出し方・分け方

情報が見つからないときは

よくある質問

広告枠

サブナビゲーションここまで