松山市高齢者福祉計画・松山市介護保険事業計画について

更新日:2021年4月27日

 この計画は、高齢者福祉事業及び介護保険事業の更なる充実を図るために、高齢者全般にわたる総合的な計画を定めたもので、老人福祉法第20条の8の規定に基づく高齢者福祉計画と、介護保険法第117条の規定に基づく介護保険事業計画を一体のものとして策定しています。

第8期松山市高齢者福祉計画・松山市介護保険事業計画について

  1. 計画の位置付け
  2. 計画の根拠法
  3. 計画の期間
  4. 計画の基本的な考え方
  5. 第7期松山市高齢者福祉計画・介護保険事業計画の評価
  1. 高齢者人口等の推移
  2. 高齢者のいる世帯の状況
  3. 要介護等認定者の状況
  4. 介護給付等対象サービスの給付状況
  1. 介護予防・健康づくり・生きがいづくりの推進
  2. 相談支援体制の充実
  3. 安心・安全な支援体制の構築推進
  4. 認知症高齢者支援対策の推進
  5. 地域福祉力の向上と高齢者への生活支援
  6. 介護サービスの基盤整備
  7. 地域包括ケアシステムを支える人材の確保・資質の向上
  8. その他の取組
  1. 人口等の推計
  2. 日常生活圏域等の設定
  3. 介護予防サービス量の見込み
  4. 介護サービス量の見込み
  5. 地域支援事業量の見込み
  1. 計画の進捗管理
  2. 自立支援・重度化防止に向けた保険者機能の強化等の取組の推進
  3. 計画の円滑な実施のための方策
  4. 負担軽減策について

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

高齢福祉課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 別館2階
電話:089-948-6414 FAX:089-934-1763
E-mail:kourei@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで