非接触型体温計を貸出しします(文化団体)
更新日:2020年12月10日
新型コロナウイルス感染症の対策として、市民の皆さまが安心して文化活動を行うことができるように非接触型体温計を無料で貸出します。
対象団体
松山市民の方が活動する文化団体(松山市内での活動に限ります)
貸出方法
○貸出希望の際は、希望日の2日前(土日・祝日をのぞく)までに、文化・ことば課までお問い合わせください(空き状況を確認します)。希望日の2カ月前から受付します。
○貸出申請書を体温計貸出時にご提出ください。その際、本人確認書類(免許証・保険証等)をご提示ください。
○貸出しは先着順です。在庫状況により貸出しできない場合があります。
○貸出・返却は市役所開庁日の8時30分から17時の間にお願いいたします。
○貸出し期間は原則、使用日の前日から使用日の翌日まで(土日、祝日をまたぐ場合は例外)。長期的な貸出しはできません。
注意事項
○体温計は精密機器ですので、取扱いには十分ご注意ください。
○使用の際には取扱説明書をよくご確認ください。
○故意に亡失または損傷させた場合は実費相当分を弁償いただきます。
○転貸・譲渡はできません。
○使用中に不具合や故障が発生した場合は、必ず報告してください。
○多くの方にご利用いただくため、早めの返却にご協力ください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
文化・ことば課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館4階
電話:089-948-6634
E-mail:bunkakotoba@city.matsuyama.ehime.jp
