令和2年度 東温市消防本部と松山市南消防署が合同で水難救助訓練を実施しました

更新日:2020年9月14日

概要

目的

 近年局地的な豪雨や台風などで洪水や河川の氾濫が全国的に多発しています。そのため、愛媛県内の消防機関では水害への対応能力をさらに高めるための訓練を実施しています。
 その一つで、重信川流域消防本部の連携強化を目的とし、東温市消防本部と松山市南消防署が合同で水難救助訓練を実施しました。

日時

令和2年9月7日(月曜日) 13時00分から15時00分まで

場所

東温市山之内 重信川菖蒲堰
(東温市山之内136番地 地先)

参加機関

東温市消防本部、松山市消防本部 計20名程度

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

松山市南消防署
所在地:〒791-1104 松山市北土居三丁目3番26号
課  長:上田 隆二
担当執行リーダー:安川 武志
電  話:089-957-8615
E-mail:sbminami@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで

サブナビゲーションここから

訓練

情報が見つからないときは

よくある質問

広告枠

サブナビゲーションここまで