高浜中学校で『未来を考える日』防災訓練を実施しました。
更新日:2016年2月15日
概要
松山市立高浜中学校では『立志の集い(少年式)』にあたる日を防災や未来を考える日と定め、生徒、学校関係者および自主防災会やその他の関係機関と共に防災訓練を実施し、地域防災力の向上を目的とした訓練を実施しました。
実施日・場所
平成28年1月24日(日曜日) 8時30分〜13時00分
『松山市立高浜中学校』
松山市梅津寺町 乙52番地
内容
立志の集い式典、命の教育、避難訓練、避難所運営訓練、炊き出し訓練
参加者
松山市立高浜中学校生徒、教員、保護者、高浜地区自主防災会、高浜地区女性防火クラブ、NPO法人えひめイヌ・ネコの会、松山市西消防署
訓練写真
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
西消防署
〒791-8061 愛媛県松山市三津三丁目4番23号
電話:089-951-0894
E-mail:sbnisi@city.matsuyama.ehime.jp
