緊急消防援助隊愛媛県統合機動部隊の活動状況
更新日:2022年1月6日
緊急消防援助隊統合機動部隊が帰還し、解隊式が行われました。
消防局へ帰還してきた状況1
消防局へ帰還してきた状況2
解隊式の状況1
解隊式の状況2(愛媛県中久保防災局長挨拶)
緊急消防援助隊統合機動部隊第2次隊の活動状況と被災状況 (4月20日更新)
愛媛県隊集結状況
倒壊家屋での確認活動3
倒壊家屋での確認活動1
倒壊家屋での確認活動2
緊急消防援助隊愛媛県統合機動部隊第2次隊出発式【松山市消防局(14名)・今治市消防本部(5名)・大洲地区広域消防事務組合消防本部(4名)】合計23名
2次隊発隊式の状況1
2次隊出動状況
愛媛県統合機動部隊の活動状況及び被災状況写真
熊本市消防局北消防署植木出張所に到着
岡山・香川・愛媛・鳥取県隊でのミーティング状況
益城町での活動状況1
益城町での活動状況2
益城町での活動状況3
益城町の被災状況1
平成28年4月16日に総務省消防庁長官からの求めにより、緊急消防援助隊愛媛県統合機動部隊第1次隊が被災地の熊本県に向け出動しました。【指揮隊(件指揮車5名・消火小隊(タンク車)5名・救助小隊(救助工作車)5名・救急小隊(高規格救急車)3名・後方支援小隊(後方支援車)2名・後方支援隊(拠点機能形成車)2名】松山市消防局 6隊22名
1次隊の発隊式の状況(4月16日午前5時20分)
1次隊出動の状況(4月16日午前5時25分)