避難所運営管理マニュアル(新型コロナウイルス感染拡大防止編)
更新日:2020年5月26日
目的
新型コロナウイルス感染症が心配される中で避難所を開設・運営する場合には、避難所内での集団感染やクラスターの発生を防ぐために感染予防対策の徹底が必要です。
避難所では、避難者が手洗いや咳エチケットの徹底などの基本的な感染予防対策を徹底するとともに、感染症の集団発生を予防するための環境整備と体温測定などの健康管理を行う必要があります。感染を防ぎながら、避難生活を送るためには、避難所を開設する市と避難者が協力しながら、避難生活での混乱などを出来るだけ回避することが重要です。
このマニュアルでは、避難所での感染症防止対策を示すとともに、いつ、誰が、何をどのように行うべきかを理解することにより、新型コロナウイルス感染症等への感染リスクを低減した避難所の運営が行われることを目的としています。
マニュアルの構成
このマニュアルは、「松山市避難所運営管理マニュアル」に付随するものとして、避難所運営の中で、新型コロナウイルスの感染の拡大を防ぐために必要な注意点や業務を定めています。避難者、施設管理者、市担当者などの関係者が協力して避難所の感染症予防対策を行うことが必要です。
なお、このマニュアルは、下に示すような4つの部門で構成しています。
第1章 総則
第2章 実施すべき業務
第3章 具体的な感染症予防対策の方法
様式・資料
マニュアルの使い方
このマニュアルは、事前準備について明記し、あらかじめ全体を通読することにより避難所での感染予防対策について理解が得られるようにしています。
また、実際の業務で利用する場合に、立場や担当する業務に応じて必要な情報が迅速に得られるよう、「松山市避難所運営管理マニュアル」に沿って構成しています。
このマニュアルを使用する場合は、「松山市避難所運営管理マニュアル」を参考としてください。
マニュアルの見直し
このマニュアルは、新型コロナウイル感染症の新たな知見等を踏まえて、より実効性のあるマニュアルとなるよう継続して見直します。
避難所運営管理マニュアル(新型コロナウイルス感染拡大防止編)
松山市避難所運営管理マニュアル(新型コロナウイルス感染拡大防止編)本編(PDF:979KB)
松山市避難所運営管理マニュアル(新型コロナウイルス感染拡大防止編)様式・資料(PDF:4,712KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
防災・危機管理課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館5階
電話:089-948-6794
