松山城総合案内
更新日:2020年12月17日
松山城をご利用を皆様へ
工事のお知らせ
南隅櫓及び十間廊下は、昭和43年度に再建され、経年劣化が見られています。将来に渡って、この建物を保全していくために、文化庁とも協議し、改修工事を行っています。なお、外壁工事のため、工事に伴う入場制限等はありません。工事期間中は、一部外観をお楽しみいただくことができませんが、ご理解をお願いします。
【工期】令和2年9月18日(金曜日)〜令和3年3月12日(金曜日)
重要文化財松山城 〜旅好きが選ぶ!日本人に人気の日本の城ランキング 2020 第3位〜
松山城は、日本で12か所しか残っていない、江戸時代以前に建造された天守を有する城郭の一つです(現存12天守) 。
平成18年に「日本100名城」、平成19年に道後温泉とともに「美しい日本の歴史的風土100選」、令和2年には「日本夜景遺産」に認定されるとともに、「トリップアドバイザーの「旅好きが選ぶ!日本人に人気の日本の城ランキング 2020 第3位」に選定されました。
イベント情報など詳しくは松山城総合事務所のホームページへ(外部サイト)
松山城が第3位に選ばれました!!
松山城は、松山市の中心部である標高132メートルの城山(勝山)山頂に本丸があり、裾野に
わが国最後の完全な城郭建築と言われている大天守の最上階からは、360度眺望がひらけ、
日本で唯一現存している
なお、松山城ロープウェイ東雲口駅舎1階には、(財団法人)松山観光コンベンション協会による観光案内所が設置されていますので、観光情報を得るのにとても便利です。顔抜きパネルや「坊ちゃん」「マドンナ」の銅像もあります。
松山城関連施設指定管理者伊予鉄道株式会社の松山城ホームページへ(外部サイト)
松山城総合事務所
住所:〒790-0004 松山市大街道3丁目2-46 松山城山ロープウェイ駅舎2階
電話:089-921-4873
お問い合わせ
観光・国際交流課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館8階
電話:089-948-6557
