夏休みビブリオバトル@テーブル2021を開催します【受付を終了しました】
更新日:2021年8月16日
お知らせ
新型コロナウィルス感染症予防対策のため、イベントの中止・延期、会場の変更、定員の縮小を行う場合もありますので、ご了承ください。
イベント概要
松山市立中央図書館にて、市民の皆さんに、「本の紹介コミュニケーションゲーム」であるビブリオバトルにもっと興味や親しみを持ってもらうことを目的に、和やかな雰囲気で@(アット)ホームに、「夏休みビブリオバトル」を開催します。
ビブリオバトルを知らなくても大丈夫!初めての人は入門編として、知っている人は秋の図書館ビブリオバトルの前哨戦として、どなたもお気軽にご参加ください。あなたの”オススメの1冊”をみんなに紹介してみませんか?図書館見学も予定しています!
ビブリオバトルとは
ビブリオバトルは誰でも(小学生から大人まで)開催できる本の紹介コミュニケーションゲームです。
「人を通して本を知る、本を通して人を知る」をキャッチコピーに日本全国に広がっています。
小中高校,大学,一般企業の研修・勉強会,図書館,書店,サークル,カフェ,家族の団欒などで広く活用されています。
公式ルール
- 発表参加者が読んで面白いと思った本を持って集まる。
- 順番に一人5分間で本を紹介する。
- それぞれの発表の後に参加者全員でその発表に関するディスカッションを2~3分行う。
- 全ての発表が終了した後に「どの本が一番読みたくなったか?」を基準とした投票を参加者全員で行い、最多票を集めたものを『チャンプ本』とする。
参加者の募集内容
日時 | 令和3年8月19日(木曜日)午後2時~3時 |
---|---|
場所 | 中央図書館2階 文化活動室 |
対象 | 中学生・高校生 |
定員 | 6名程度(先着順) |
申込方法 | 8月12日(木曜日)までに中央図書館窓口、FAXもしくはEメールにて氏名、学校名(学年)、連絡先、発表する本を連絡してください。(Eメールの件名は「ビブリオバトル@テーブル申込」で送信してください) |
- フリーテーマなので、発表したい本にジャンルなどの指定はありません。(マンガやライトノベルでも大丈夫です。)当日発表する本を持って来てください。
お問い合わせ
中央図書館事務所
〒790-0012 愛媛県松山市湊町七丁目5 松山市総合コミュニティセンター内
電話:089-943-8008
