平成30年度 第65回文化財防火デーに松山城で文化財火災防ぎょ訓練を実施します

更新日:2019年1月16日

発表内容

目的

 毎年1月26日は、「文化財防火デー」です。それに合わせ、松山城で文化財火災防ぎょ訓練を実施します。文化財を火災や震災などの災害から守り、被害を軽減するほか、文化財保護の考えを広めます。
 訓練では、施設管理者をはじめ関係機関や地域住民が連携する体制を強化します。また、市民の皆さんの防火や防災意識を高めます。

日時

平成31年1月22日(火曜日) 午前10時00分から午前11時00分 (小雨決行、荒天時は中止です。)

場所

松山城 本丸広場 (松山市丸之内)

訓練内容

午前10時00分 火災防ぎょ訓練
火災発生時に、施設関係者が行う初期消火、消防機関への通報、避難誘導と重要物品の搬出などの初動対応を訓練します。
午前10時30分 訓練終了式

訓練想定

 冬型の気圧配置で、火災気象通報が発表され火災の起こりやすい気象状況の中、松山城の西側から出火。折からの強風にあおられ延焼が拡大し、松山城小天守にも飛び火し延焼している想定で、施設管理者や関係機関が連携した火災防ぎょ訓練を実施します。

参加機関と人数

松山城総合事務所、城山荘、東雲地区自主防災会連合会、東雲地区女性防火クラブ、松山市役所産業経済部 観光・国際交流課、松山市教育委員会 文化財課、愛媛県消防防災航空隊、松山市東消防署、松山市消防団第5方面隊 城東分団  計80名程度

お問い合わせ

課名 松山市東消防署
所在地 松山市道後湯之町18番4号
署長:関 哲次
担当執行リーダー:谷口 伸一
電話:089-933-0876
E-meil:sbhigasi@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで

サブナビゲーションここから

2019年1月

情報が見つからないときは

よくある質問

広告枠

サブナビゲーションここまで