平成30年度「竹を使おうDAY!」を開催します

更新日:2018年11月5日

発表内容

目的

 石手川ダムの水源地域では、管理されなくなった竹林が増加し、森林の植生への影響や保水力の低下が危惧されています。石手川ダム水源地域ビジョンでは、竹の有効活用の一つとして水源地域の竹林の竹を伐採し、竹を利用して竹加工教室などを行い、水源地域の自然環境への意識を高めます。
 講師に愛媛大学農学部教授の伊藤 和貴 氏、元松山流域森林組合松山支所長の中上 芳夫 氏、元愛媛大学農学部技術室技術長の尾上 清利 氏をお招きし、放置竹林についての講義のほか竹伐採や竹加工などを体験します。

日時

平成30年11月11日(日曜日) 9:00~15:00 ※雨天決行です。

  8:30    集合、受付       (旧3号地公園、松山市湯山柳)
  9:00    開会           (石手川ダム管理支所、松山市宿野町58-1)
  9:05    放置竹林問題の講義 (石手川ダム管理支所、松山市宿野町58-1)
 10:10    竹の伐採作業体験  (竹林、松山市川の郷町)
                       【日浦小から県道河中平井停車場線を南へ2km、下車後徒歩5分】
 11:35    昼食           (松山流域森林組合倉庫、松山市河中町)
 12:15    竹加工教室       (松山流域森林組合倉庫、松山市河中町)
 14:20    炭焼きの解説、竹炭の窯出し (旧3号地公園、松山市湯山柳)
 15:00    閉会           (旧3号地公園、松山市湯山柳)

講師

・全体説明  愛媛大学農学部教授 伊藤 和貴 氏
・竹 伐 採   元松山流域森林組合松山支所長 中上 芳夫 氏
・竹 加 工   元愛媛大学農学部技術室技術長 尾上 清利 氏

参加者数

一般参加者 約40名 ※募集は終了しています。

主催

石手川ダム水源地域ビジョン推進委員会 (委員長:矢田部 龍一 愛媛大学防災情報研究センター特命教授)

お問い合わせ

水資源対策課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7番地2 本館5階
課長:二宮 仁志
担当執行リーダー:井上 真紀
電話:089-948-6223
E-mail:mizushigen@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで

サブナビゲーションここから

2018年11月

情報が見つからないときは

よくある質問

広告枠

サブナビゲーションここまで