坂の上の雲ミュージアム フィールドミュージアムツアー2018を開催します

更新日:2018年3月14日

発表内容

概要

 坂の上の雲ミュージアムでは、市内に残る小説『坂の上の雲』ゆかりの地域資源を訪ね歩き、郷土の歴史や文化を再認識するフィールドミュージアムツアーを開催しています。
 明治150年、秋山真之生誕150年を迎えた今年は、真之の誕生日(3月20日、旧暦)を記念して、市内に残る真之ゆかりの地を訪ねるコースで実施します。

開催日時

平成30年3月18日(日曜日) 9時30分~12時 ※雨天決行です。

内容

坂の上の雲ミュージアム第12回企画展「明治青年 秋山真之」を当館学芸員の解説付で観覧した後、各所で松山観光ボランティアガイドの皆さんが解説します。
【集合場所】坂の上の雲ミュージアム 2階ホール
【定員】30名 (先着順) ※当日まで参加申し込みできます。
【申込方法】 参加者全員の氏名、電話番号をはがき、ファクス、eメールで坂の上の雲ミュージアムへお知らせください。 ※当日まで参加申し込みできます。
【料金】500円 (傷害保険料含む)

コース

(1) 【坂の上の雲ミュージアム】 第12回企画展「明治青年 秋山真之」観覧
(2) 【愛媛県庁】 秋山兄弟の父、秋山久敬は愛媛県の学区取締役として小学校の設立にかかわる事務を担当
(3) 【二之丸史跡庭園】 秋山真之は松山藩の下級武士の子として生まれたため、松山藩の遺構として探訪
(4) 【松山中学校跡】 秋山真之が通った中学校
(5) 【番町小学校】 秋山真之が通った勝山学校を源流とする小学校
(6) 【きどや旅館跡】 『坂の上の雲』で真之が宿泊したと書かれている
(7) 【愚陀仏庵跡】 『坂の上の雲』で真之が訪れたと書かれている
(8) 【謙塾跡】 秋山真之が通った近藤元脩(もとなが)の漢学塾
(9) 【秋山兄弟生誕地(解散)】 秋山兄弟が生まれ育った場所

問い合わせ

坂の上の雲ミュージアム指定管理者 四電ビジネス株式会社愛媛支店 
〒790-0001 愛媛県松山市一番町三丁目20番地
電話:089-915-2600、ファクス:089-915-3600、eメール:sakakumo-museum@yon-b.co.jp

お問い合わせ

坂の上の雲ミュージアム事務所
〒790-0001 愛媛県松山市一番町三丁目20番地
所長:堀内 一甲
担当執行リーダー:石丸 耕一
電話:089-915-2601
E-mail:saka-museum@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで

サブナビゲーションここから

2018年3月

情報が見つからないときは

よくある質問

広告枠

サブナビゲーションここまで