愛顔(えがお)つなぐえひめ国体なぎなた競技リハーサル大会(第57回都道府県対抗なぎなた大会)を開催します

更新日:2016年5月20日

発表内容

目的

 愛顔つなぐえひめ国体なぎなた競技リハーサル大会として「第57回都道府県対抗なぎなた大会」を平成28年5月28日(土曜日)、29日(日曜日)に開催し、来年平成29年度に開催される「えひめ国体」に向けて、競技運営能力や開催機運を高めます。
 大会では、47都道府県から予選を勝ち抜いてきた選手たちが、演技と試合で競います。数々の大会で活躍している地元・愛媛をはじめ、全国の代表選手の一瞬も見逃せない迫力満点の演技と競技を是非ご覧ください。

競技の内容

【演技競技】
伝統的な、なぎなたの技が洗練された形の「全日本なぎなたの形」から指定されたものを二人一組の演技者が行い、その優劣を競います。演技者双方の姿勢・服装・態度・発声・呼吸と気持ちが調和しているか、打突部位を正確に気迫に満ちた打突をしているか、残心・間合・手の内・着眼など理合に叶った技か、見る人に感動を与えたかなどの基準で判定されます。
【試合競技】
二人の試合者が、定められた部位、面部(正面と左右の側面)小手部(左右)胴部(左右)脛部(左右の外ずねと内ずね)咽喉(のど)を確実に早く打突して勝負を競います。なぎなたを振り上げ、持ちかえ、振り返し、繰り込み繰り出しなどの操作をしながら、打突部位を打ったり突いたりします。 2メートルを超えるなぎなたを巧みに操作し、実際に相手に打ち込み一本を決めます。

開催日時

平成28年5月28日(土曜日) 開会式  :9時00分  競技開始:10時10分
平成28年5月29日(日曜日) 競技再開:9時00分  閉会式 :12時55分

開会式次第

・大会開始宣言    大会委員長 畠瀬 美佐子
・優勝杯返還     【試合競技の部】 熊本県 【演技競技の部】 東京都
・大会会長あいさつ 公益財団法人 全日本なぎなた連盟 会長 佐藤 浩市
・来賓祝辞       愛媛県副知事 仙波 隆三
・歓迎の言葉     松山市長 野志 克仁
・選手宣誓       愛媛県代表 君原 恵理香

会場

松山市総合コミュニティセンター体育館(愛媛県松山市湊町七丁目5番地)

主催者・主管

【主催者】公益財団法人 全日本なぎなた連盟、松山市、松山市教育委員会、愛顔つなぐえひめ国体・えひめ大会松山市実行委員会 【主管】 愛媛県なぎなた連盟

参加者と人数

なぎなた競技の選手・監督など 約300名

報道機関の皆さまへお願い

大会当日、競技会場内の「受付・案内所」で、受付をお願いします。IDカードとビブス(ゼッケン)をお渡しします。
取材時に着用してください。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

課名 国体競技課
所在地 松山市一番町四丁目2番 NTTコム松山ビル7階
課長:冨田 定伸
担当執行リーダー:石川 さおり
電話:089-909-7848
FAX:089-909-7850
E-mail:naginata@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで

サブナビゲーションここから

2016年5月

情報が見つからないときは

よくある質問

広告枠

サブナビゲーションここまで