松山市子ども育成条例施行10周年記念大会を開催します
更新日:2014年7月28日
発表内容
目的
未来をになう子どもを社会全体で健やかに育む機運を醸成することを目指す「松山市子ども育成条例」が平成16年4月1日の施行から10年を迎えたことから、子どもが主役になる事業として作文コンクールを開催するとともに、これまで子どもの健全育成に取り組んできた方々を表彰します。
日時
平成26年8月3日(日曜日)13:30~
場所
松山市立子規記念博物館 4階 講堂
主催者
松山市・松山市教育委員会
参加者と人数
約400人
内容
〇開会式
主催者あいさつ 松山市長 野志 克仁
来賓あいさつ 松山市議会文教消防委員長 武田 浩一 様
来賓紹介 松山市公民館連絡協議会会長 橋本 英厚 様
松山市PTA連合会会長 泉宗 義宏 様
松山市青少年育成市民会議会長 帽子 大輔 様
〇まつやま子どもの想い作文コンクール表彰式
・優秀賞受賞者紹介
・表彰状授与(代表者)
・作文朗読(優秀賞受賞作品5点)
〇松山市子ども健全育成功労者表彰式
・受賞者紹介
・表彰状授与(代表者)
・代表者謝辞
〇講演『ゆめをあきらめない』 北京オリンピックシンクロナイズドスイミング日本代表 石黒 由美子さん
お問い合わせ
課名:教育支援センター事務所
所在地:〒790-0864 松山市築山町12-33(青少年センター内)
所長:門田 善文
担当執行リーダー:安井 晋(担当:小川・宮本)
電話:089-943-3205
E-mail:kyshien@city.matsuyama.ehime.jp
