第51回松山市民俳句大会を開催します
更新日:2014年2月10日
発表内容
目的
松山俳句協会会員並びに市民俳句愛好者の相互親睦と研鑽を図り、俳都松山の文化的発展向上に寄与するため第51回松山市民俳句大会を開催します。
日時
平成26年2月11日(火曜日・祝日) 10:30~15:00
場所
松山市立子規記念博物館 4階講堂
主催者
主催:松山俳句協会
共催:松山市・松山市教育委員会
参加者と人数
俳句愛好者 約400名
内容
- 開会式(来賓祝辞:松山市教育委員会教育長 山本昭弘)
- 募集句入選披講
- 募集句講評
- 講演 講師 阪本謙二氏
演題 「いい俳句の条件」
- 当日句入選披講
- 当日句講評
- 閉会式
その他
- 募集句 1835句
選者 19名
入賞 各選者 特選3句・入選10句 計247句
- 当日句 当日正午締切 一人1句(雑詠未発表作品に限る)
選者 松山俳句協会理事7名・評議員3名の計10名
入選 各選者 特選1句・入選15句 計160句
第51回松山市民俳句大会日程表・開催要項等(PDF:528KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
子規記念博物館
〒790-0857 愛媛県松山市道後公園1-30
課長:若江俊二
担当執行リーダー:池内伸二
電話:089-931-5572
E-mail:sikihaku@city.matsuyama.ehime.jp
