第59回 松山市PTA研究大会を開催します
更新日:2014年2月17日
発表内容
目的
保護者と教職員が共に、子どもの健全育成について研究討議を行い、今後の活動の充実を図ります。
日時
平成26年2月22日(土曜日) 13時から
場所
松山市上野町甲650番地 愛媛県生涯学習センター 県民小劇場
主催者
松山市小中学校PTA連合会
後援
松山市教育委員会
参加者と人数
松山市PTA会員、松山市教育関係者約500人
内容
開会挨拶 松山市小中学校PTA連合会 会長 泉宗 義宏
来賓挨拶 松山市長 野志 克仁
来賓紹介
アトラクション
講演 「親としての、子どもとの接し方~夢と人」講師 教育アドバイザー 下地 敏雄
第59回 松山市PTA研究大会案内チラシ(PDF:196KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
教育支援センター事務所
〒790-0864 愛媛県松山市築山町12-33(青少年センター内)
課長:杉本 威
担当執行リーダー:小池 哲
電話:089-943-3346
E-mail:kyshien@city.matsuyama.ehime.jp
