『平成25年度緑化推進ポスター原画コンクール』の表彰式及び作品展示を開催します
更新日:2013年10月22日
発表内容
概要
松山市内の小・中学生に、緑化推進ポスター原画の製作をとおして、緑化意識の高揚と普及啓発を図り、花と緑が豊かなまちづくりを推進することを目的として、毎年実施しているものです。
この度、応募作品を審査した結果、入賞作品が決まりましたので、入賞者を表彰するとともに作品の展示を行うものです。
応募数
小学生の部 1,139点
中学生の部 233点
合計 1,372点
入賞者
小学生の部 最優秀賞1点 優秀賞10点 佳作15点
中学生の部 最優秀賞1点 優秀賞 5点 佳作 5点
表彰式
日時 平成25年10月26日(土曜日) 10:30から
場所 松山総合公園(松山市朝日ヶ丘1丁目)管理棟1階 特設会場
対象 最優秀賞及び優秀賞受賞者
※佳作入賞者は学校を通じて賞状及び副賞を伝達(入賞者は添付名簿のとおり)
※松山市作画コンクールと合同で表彰式を開催します。
審査
審査日 平成25年9月24日(火曜日)
審査員 小学校図工主任会5人・中学校美術主任会3人
展示
入賞作品
(1)松山総合公園管理棟1階 平成25年10月25日(金曜日)から平成25年11月4日(月曜日)まで
(2)てくるん 平成25年11月6日(水曜日)から平成25年11月14日(木曜日)まで
(2)坂の上の雲ミュージアム 平成25年11月15日(金曜日)から平成25年11月29日(金曜日)まで
(2)松山市総合コミュニティセンター 平成25年12月3日(火曜日)から平成25年12月9日(月曜日)まで
緑化推進ポスター入賞者一覧表及び最優秀作品写真(PDF:3,077KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
公園緑地課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館7階
課長:川口 学
執行リーダー:渡部 博教
電話:089-948-6851
E-mail:kouen@city.matsuyama.ehime.jp
