平成24年度 特殊消火隊成果訓練を実施します

更新日:2013年3月6日

訓練内容

訓練目的

 平成24年4月1日、愛媛県内初となる特殊消火隊が松山市西消防署に発隊して1年を迎えます。その間に特殊消火のエキスパートを目指し、多様化する火災に迅速かつ的確に対応すべく高度な知識・技術の研修や訓練を日夜積み重ねて参りました結果を披露するものです。

特殊消火隊とは

 東日本大震災を教訓に、石油コンビナートや危険物等の特殊火災へ対応することを任務として、高度な技術・知識を有する隊員が、特殊車両や装備を駆使して、市民の安全安心を確保することを目的に新たに創設されたものです。

日時

平成25年3月14日(木曜日)10時00分~12時00分(少雨決行)
予備日
平成25年3月15日(金曜日)13時30分~15時30分(少雨決行)

場所

松山市三津ふ頭 外港第二ふ頭3号岸壁   

参加者

松山市西消防署 指揮隊4名 特殊消火隊24名 計28名

参加車両

 指揮車・化学車・大型化学車・海水利用型消防水利システム・(送水車・ホース延長車)

訓練想定

 平成25年3月14日午前10時00分頃、松山市石油コンビナート等特別防災区域内で、タンクローリーによる事故で、車両火災が発生した。事業所は直ちに松山消防に通報するとともに、共同防災を出動させ消火にあたる。西消防署は現場到着後、指揮本部を設置し、消火活動を実施するも、工場内プラントに延焼拡大、一旦現場退避し、海水利用型消防水利システムを要請し消火活動を実施する。

その他

 天候、その他やむを得ない理由により訓練を中止する必要がある場合は、訓練当日の午前8時00分までに中止を決定します。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

松山市西消防署
〒791-8061 愛媛県松山市三津三丁目4-23
署長:加藤善隆
担当執行リーダー:清家義一
電話:089-951-0894
E-mail:sbnisi@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで

サブナビゲーションここから

2013年3月

情報が見つからないときは

よくある質問

広告枠

サブナビゲーションここまで