湯築地区の災害発生時における応援協力体制覚書調印式を開催します
更新日:2013年1月9日
発表内容
目的
湯築地区において、地震・風水害その他大規模災害等が発生、または発生するおそれがある時に備えて、湯築地区自主防災会と医療法人 団伸会 奥島病院が相互に協力し、災害による被害を軽減することを目的とし応援協力体制を確立します。
日時
平成25年1月17日(木曜日)14時00分から15時00分まで
場所
松山市道後町二丁目2-1 医療法人 団伸会 奥島病院
出席者
1 湯築地区自主防災会
2 医療法人 団伸会 奥島病院
3 松山市東消防署
次第
1 出席者紹介
2 覚書調印式
3 挨拶
(1)湯築地区自主防災会 会長
(2)医療法人 団伸会 奥島病院 理事長
4 記念撮影
覚書の主な内容について
1 奥島病院の施設入居者が避難を必要とする場合の住民による避難支援
2 奥島病院施設を活用した一時避難場所の提供及び、応急救護の協力
お問い合わせ
消防局 東消防署
所在地:松山市道後湯之町18-4
署長:向井清一
担当執行リーダー:西岡 伸泰
電話:089-933-0876
E-mail:sbhigasi@city.matsuyama.ehime.jp
