平成24年度 自主防災レベルアップ研修会を開催します
更新日:2013年1月10日
発表内容
目的
防災とボランティア週間中(1月15日から21日まで)の行事として、自主防災組織の役員や防災士などを対象に標記研修会を開催し、地域防災力の更なる向上を目指すものです。
日時
平成25年1月20日(日曜日) 9時から12時
場所
松山市湊町七丁目5番地
松山市総合コミュニティセンター キャメリアホール
主催者
松山市消防局
参加者と人数
自主防災組織関係者・防災士 約700名
内容
1 開会あいさつ(9時から9時20分)
松山市長 野志 克仁
松山市自主防災組織ネットワーク会議 吉金 茂
2 事業発表(9時20分から10時20分)
活性化モデル事業実施地区 4地区
3 防災講演(10時30分から12時)
(1)講師 早稲田大学「地域社会と危機管理研究所」客員研究員 浅野 幸子 氏
(2)演題 「女性×男性の視点で総合防災力アップ」
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
課名 警防課
所在地 松山市本町六丁目6-1
市民防災担当調整監:井手 清史
担当執行リーダー:金澤 英雄
電話:089-926-9218
E-mail:sbkeibou@city.matsuyama.ehime.jp
