住宅用火災警報器の設置促進活動として横断幕を設置します

更新日:2012年8月6日

発表内容

内容

 この度、総務省消防庁が全国の消防本部等(地域別)の住宅用火災警報器の推計設置率(平成24年6月時点)を発表したことに伴い、本市住宅用火災警報器の更なる設置促進を図るため、現在新築工事中のフジ本町店西側壁面に啓発用の横断幕を設置するものです。

日時

平成24年8月13日(月曜日)9時30分から10時30分

場所

質 疑 応 答 : 松山市消防局 4階 会議室(本町6丁目6-1)
横断幕の取付 : フジ本町店建設現場工事用仮囲い西側壁面 (本町6丁目5-1)

主催者

松山市消防局

タイムスケジュール

内容
時間 内容
9:30~10:00 本市住宅用火災警報器の設置率の推移や今後の取り組み等に関する質疑応答
10:00~10:30 消防職員による横断幕の取付け

その他

(1)住宅用火災警報器について
  平成15年に住宅火災による死者数が1,000人を超え、これらの死者の約6割が逃げ遅れによるものであるとともに、今後の高齢社会の進展に伴い、更に増加することが危惧されたことから、平成16年に消防法の一部が改正され、住宅用火災警報器の設置が義務付けられた。
 本市においても、平成17年12月に松山市火災予防条例を改正し、全ての住宅に住宅用火災警報器の設置が必要となった。
 しかし、既存の住宅については、平成23年5月末日まで猶予があり、平成23年6月から完全に義務化となったものである。

  •  新築の住宅:平成18年6月から施行
  •  既存の住宅:平成23年6月から施行
(2)設置率一覧
  推計設置率(24年6月現在) 推計設置率(23年6月現在) 伸率
松山市 71.7% 58.1% 13.6
愛媛県平均 69.8% 54.2% 15.6
全国平均 77.5% 71.1% 6.4

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

課名   (消)予防課
所在地  松山市本町六丁目6-1
課長:   坂田 憲一郎
担当執行リーダー:菅  直 樹
電話:   089-926-9245
E-mail:  sbyobou@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで

サブナビゲーションここから

2012年8月

情報が見つからないときは

よくある質問

広告枠

サブナビゲーションここまで