まつやま働き方改革シンポジウム〜変わろや、変えよや、ワークワクまつやま〜を開催します
更新日:2018年4月17日
発表内容
概要
人手不足に悩む企業や現在の働き方に疑問を感じている方々に、松山市とサイボウズ株式会社の連携協定をもとに「まつやま働き方改革推進会議」で、市内企業の現状やこれからの「働き方」を話し合い、「働き方改革先進都市まつやま」の実現を目指しています。
一人一人が生き生きと働いて、幸せに暮らせる社会を創るため、働き方を変えるきっかけを見つけるシンポジウムを開催します。
日時
平成30年5月18日(金曜日) 14時00分から16時00分
場所
松山市男女共同参画推進センター(コムズ) 5階大会議室 (三番町6丁目4番地20)
プログラム
14時00分 主催者あいさつ 松山市長 野志 克仁
14時05分 まつやまワークワク部活動報告 NPO法人ワークライフ・コラボ 代表理事 堀田 真奈
14時15分 働き方改革の事例発表 石田クリーニング株式会社 代表取締役 清本 有策
14時30分 基調講演「人口減少社会を生き抜く!〜働き方改革は誰のもの!?〜」
サイボウズ株式会社 代表取締役社長 青野 慶久
15時20分 パネルディスカッション「働き方が″変わる、変える″〜国、市、企業としての働き方〜」
総務省 官房総括審議官 吉田 眞人
サイボウズ株式会社 代表取締役社長 青野 慶久
松山市長 野志 克仁
定員・参加料
先着200名、無料
申込方法・期限
平成30年5月11日(金曜日)までに申込書に必要事項を記入して、お申込みください。
■FAX:089-903-1289
主催者
まつやま働き方改革推進会議
(サイボウズ株式会社、松山商工会議所、NPO法人ワークライフ・コラボ、松山市)
(https://hatarakikata.qloba.com/)
まつやま働き方改革シンポジウムチラシ(PDF:1,040KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
課名 地域経済課
所在地 松山市二番町四丁目7番地2
課長:宇野 哲朗
担当執行リーダー:上田 弘治
電話:089-948-6714
E-mail:chiikikeizai@city.matsuyama.ehime.jp
