第20回 栄養大運動会を開催します
更新日:2017年11月20日
発表内容
目的
昨年度の様子
松山市食生活改善推進協議会では、「私たちの健康は私たちの手で」を合言葉に、約900名の会員が37支部の各地区で食育・栄養改善活動を行っています。
松山市食生活改善推進協議会員の交流をはじめ地域との親睦を深め、また、「栄養・運動・休養」のバランスのとれた健康づくりの輪を広げるため、第20回栄養大運動会を開催します。
日時
平成29年11月22日(水曜日)10時から14時30分
場所
松山市総合コミュニティーセンター 体育館(松山市湊町7丁目5番地)
参加者と人数
松山市食生活改善推進協議会員 約300名 外
内容
開会式
会長あいさつ 松山市食生活改善推進協議会長 西村 恭子
来賓祝辞 松山市保健福祉部長 松原 ゆき
競技(11種目)
閉会式
主催者
松山市食生活改善推進協議会
お問い合わせ
健康づくり推進課
〒790-0813 愛媛県松山市萱町六丁目30-5 松山市保健所1階
課長:伊賀上 幸徳
担当執行リーダー:鈴木 良
電話:089-911-1859
E-mail:shokuiku@city.matsuyama.ehime.jp
