ロープウェー商店街の理事長が松山市長を表敬訪問します
更新日:2017年9月20日
発表内容
目的
平成28年8月に開催されたタウンミーティングで、休日にロープウェー街を歩行者天国にしたいとの意見があり、松山市も協力する回答をしました。商店街関係者が関係機関と課題や対策を検討し、毎月1回実証実験をすることになり、松山市も補助金を交付します。今回、ロープウェー商店街の理事長が事業説明と今後の連携のため、松山市長を表敬訪問します。
日時
平成29年9月27日(水曜日)16時00分から16時15分
場所
松山市役所 本館3階 市長応接室
対応者
松山市長 野志 克仁
参加者
松山ロープウェー中央商店街振興組合 理事長 松浦 吉隆
松山ロープウェー商店街振興組合 理事長 越智 秀二
次第
1.歓談
2.記念撮影
提案があったタウンミーティング
テーマ:商店街振興と中心市街地の活性化
参加者:大街道・ロープウェー商店街関係者
開催日時:平成28年8月2日(火曜日)15時00分から16時30分
お問い合わせ
課名:地域経済課
所在地:愛媛県松山市二番町四丁目7−2
課長:宇野 哲朗
担当執行リーダー:上田 弘治
電話:089-948-6714
E-mail:chiikikeizai@city.matsuyama.ehime.jp
