平成29年度第3回松山市公営企業局渇水対策委員会を開催します
更新日:2017年9月11日
発表内容
目的
石手川ダムの貯水率が、台風5号の降雨で83.8%まで回復し、8月9日(水曜日)に取水制限が解除されたため、渇水対応を中止していましたが、その後、期待したほどの降雨に恵まれず、現在、石手川ダムの貯水率が平年値を下回っている状況です。
本日9月11日(月曜日)に国土交通省松山河川国道事務所で「第3回石手川渇水調整協議会」が開催され、上水道は石手川ダムからの取水を10%減らすことが決定されましたので、渇水対応を検討する「松山市公営企業局渇水対策委員会」を開催します。
日時
平成29年9月12日(火曜日)午後2時〜
場所
公営企業局庁舎 3階 会議室
参加者と人数
松山市公営企業管理者ほか10名
内容
議題
1.水源状況について
2.渇水の対応について
お問い合わせ
企画総務課
松山市二番町四丁目4-6 松山市公営企業局庁舎2階
課長:田中 國芳
担当執行リーダー:三好 建也
電話:089-998-9802
E-mail:kg-soumu@city.matsuyama.ehime.jp
