「松山市坂の上の雲ミュージアム」の指定管理者を募集します(募集終了)
更新日:2019年8月31日
募集は、締め切りました。(応募者は2社です。)
「松山市坂の上の雲ミュージアム」の指定管理者(地方自治法第244条の2第3項に規定する指定管理者をいう。)を広く募集します。公正・公平で効率的に管理業務や利用を進め、また市民サービスを高め、経費を縮減する創意工夫のある提案を募集します。
指定管理者を募集する施設
施設名:松山市坂の上の雲ミュージアム
所在地:松山市一番町三丁目20番地
指定管理業務の内容
● 運営管理に関する業務
● 維持管理に関する業務
● 誘客促進に関する業務
● その他、松山市が必要と認める業務
※ 詳細は、募集要項及び仕様書等でご確認ください。
指定期間
令和2年4月1日(水曜日)〜令和7年3月31日(月曜日)(5年間)
募集要項などの配布
募集要項などの配布は、終了しました。
配布期間
令和元年7月17日(水曜日)〜令和元年8月22日(木曜日)
※月曜日は休館です。(休日の場合は開館しています。)
配布時間
午前9時〜午後5時
配布場所
松山市坂の上の雲ミュージアム事務所 1階学芸員室(松山市一番町三丁目20番地)
※当ホームページ上でもダウンロードできます。
説明会
説明会は、終了しました。
令和元年8月8日(木曜日)以降に、応募予定者ごとに、施設の見学や業務内容の説明などを行います。応募を検討されている法人は、事前申し込みのうえ、必ず参加してください。
申込方法
「説明会参加申込書」に必要事項を記入し、電子メールまたはファクスで松山市坂の上の雲ミュージアム事務所宛に送付してください。
※日時は個別に連絡します。
申込期限
令和元年7月30日(火曜日)午後5時まで
説明会場
松山市坂の上の雲ミュージアム 3階会議室
申込先
松山市坂の上の雲ミュージアム事務所
E-mail:saka-museum@city.matsuyama.ehime.jp
ファクス:089-915-3600
募集に関する質問
質問の受け付けは、終了しました。
募集要項等の内容について質問がある場合は、「質問票」を下記の期間内に電子メールまたはファクスでお送りください。受け付けた質問への回答は、随時ホームページに掲載するとともに説明会や電子メール等で回答します。原則として電話等を含め、口頭により質問の受付や回答はしませんのでご注意ください。
受付期間
令和元年7月17日(水曜日)〜令和元年8月22日(木曜日)
質問方法
電子メールまたはファクス(電子メールアドレスを明記のこと。)により、送付してください。
※電子メールについては、タイトルを【質問】指定管理(社名)に統一してください。
質問先
松山市坂の上の雲ミュージアム事務所
E-mail:saka-museum@city.matsuyama.ehime.jp
ファクス:089-915-3600
募集に関する質問の回答
募集に関する質問および回答を、以下に掲載しています。
指定管理者申請方法
受付期間
受け付けは、終了しました。
令和元年7月29日(月曜日)〜令和元年8月30日(金曜日)
※月曜日は休館です。(休日の場合は開館しています。)
受付時間
午前9時〜午後5時
申請方法
提出書類を松山市坂の上の雲ミュージアム事務所 1階学芸員室(松山市一番町三丁目20番地)に持参してください。
※コンソーシアムも応募できます。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
松山市坂の上の雲ミュージアム事務所
〒790-0001 愛媛県松山市一番町三丁目20番地
電話:089-915-2601
E-mail:E-mail:saka-museum@city.matsuyama.ehime.jp
