令和3年度児童手当等「口座振替通知書」に掲載する広告を募集します【募集終了】

更新日:2021年2月18日

募集は終了しました。 
児童手当等受給者の方々に手当を支給する際に送付する「口座振替通知書」に掲載する広告を募集します。

概要

配布対象

子育て世代(児童手当・特例給付受給者) 約37,000人
:松山市に住民登録をしている方で、0歳~中学生までのお子様を養育されている方 
 ※公務員除く

広告募集媒体

広告掲載媒体
名称 配布時期 配布枚数

口座振替通知書
(令和3年6月期分)

令和3年6月10日定期支払時、
および令和3年7月~令和3年9月の随時支払時

37,000枚

児童手当等「口座振替通知書」について

掲載内容

児童手当・特例給付の定期払い(6月)および随時払いの際に、支払日・支給金額・支給対象期間等を圧着ハガキによりお知らせするもの。
詳細は広告仕様書をご参照ください。

広告掲載面

 裏面1枠 縦133mm×横102mm 2色刷り(青色・赤色)

広告仕様書

※希望される場合は、見本をお渡しします。

(参考)広告掲載実績:口座振替通知書

申込方法

 広告仕様書や松山市広告事業実施要綱等を必ずご確認いただき、別紙「広告企画書」に掲載する広告の内容および希望購入金額等を記載のうえ、郵送で下記へ送付するか、直接担当課にご提出ください。

申込期限

令和3年2月17日(水曜日)
※広告原稿提出期限は令和3年3月16日(火曜日)

決定方法

広告企画書の内容を松山市広告事業実施要綱及び松山市広告掲載基準に基づき審査したうえで決定します。2者以上の応募者があった場合は、希望購入金額が市の定めた最低金額以上であり、かつ最高金額をご提示していただいた方を広告主として決定します。なお、最高価格が2者以上同額であった場合は抽せん(くじ)により決定します。

最低金額について

希望購入金額が、仕様書記載の「最低金額」以上でない場合は、広告枠をご提供できませんので、あらかじめご了承ください。

要綱等

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

子育て支援課 児童手当担当
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 別館2階
電話:089-948-6354
FAX:089-934-1814
E-mail:kosodate@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで

サブナビゲーションここから

広告募集

情報が見つからないときは

よくある質問

広告枠

サブナビゲーションここまで