松山市鳥獣被害防止対策協議会が実施する有害鳥獣捕獲機材(箱わな)及び鳥獣感知センサー納入業務の一般競争入札(郵便入札)
更新日:2021年7月2日
入札への参加を希望する業者は、別添の「募集公告」をご確認の上、入札参加希望申出書等の必要書類を提出してください。
入札の流れ
1. 入札参加希望申出書等を郵送する (※7月16日(金曜日)15時までに必着)
(後日、協議会から一般競争入札参加資格確認結果通知をします。)
2. 入札書を郵送する (※7月28日(水曜日)13時までに必着)
(入札実施後、協議会から結果を通知します。)
事業名
有害鳥獣捕獲機材(箱わな)及び鳥獣感知センサー納入業務
(令和3年度松山市鳥獣被害防止総合対策事業)
納入物品
箱わな及び鳥獣感知センサー
(詳細は、別添「募集公告」のとおり)
入札参加の申出
(1) 提出書類
・ 入札参加希望申出書
・ 契約に係る指名停止に関する申立書
(農林水産省の機関から指名停止を受けていない旨の申立)
・ 入札物品の同等品等の納品実績表
(2) 提出期限
令和3年7月16日(金曜日) 15時(郵送にて必着)
入札日時及び場所等
(1) 入札日時 令和3年7月28日(水曜日) 15時
(2) 入札場所 松山市三番町四丁目9番地5
松山センタービル1号館 4階 第2会議室
※入札参加資格の確認後、入札書を郵送してください。
※新型コロナウイルス感染症の影響を考慮し、入札参加者の立会いは行いません。
入札参加希望申出書等及び入札書の送付先
〒790-8799 松山中央郵便局留
(松山市役所 農水振興課 松山市鳥獣被害防止対策協議会事務局 行)
※事務局の住所を記載しないでください。
入札関係書類・書式
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
松山市鳥獣被害防止対策協議会事務局(農水振興課内)
〒790-8571 松山市二番町四丁目7-2 本館8階
電話:089-948-6562
