わがまちメール 病児保育に特化した保育園の設置を

意見の内容

  仕事をするにあたって子供が病気になった時、学校に急遽、迎え行かなければならない時や色々なトラブルに備えて調べましたが、利用できるものがありません。
 病児保育の利用について、ウェブ予約をした場合、受け入れの可否についての返答が遅いので、できるだけ早く返答をお願いします。
 病児保育を利用できる人数が、子供の人口に対しあまりにも少ないと思います。
 私も含め多くのお母さん達が困っていることから、病児保育に特化した保育園を作ってもらえないでしょうか。


性別:女性
年代:40代
公開日:22年05月09日
公開番号:2995
全市 市民・福祉

意見に対する答え

 本市では、病児保育について、医師や看護師による適切な処置や感染防止などの面で、子どもの安全を第一に考え、保護者も安心して利用できるよう、市内4つの病院に委託をして実施しており、病児保育施設まで距離のある区域もありますが、市内全体ではニーズに対する受入れ枠を確保しているところです。
 病児保育を新たに実施するためには、看護師や保育士、また実施スペースの確保が必要になりますが、引き続き、病院に対して協力依頼を行い、拡充に努めていきます。
 なお、保育所や児童クラブなどでお子さまが体調不良となった際、保護者が仕事などの都合で迎えに行くことができない場合、病院の看護師が保護者の代わりにお迎えに行き、診察後、保護者が迎えに来るまでの間、病院で一時的に預かる送迎事業を石丸小児科及び天山病院で実施していますので、必要に応じて、利用を検討いただきますようお願いいたします。
 また、利用者の利便性向上のために導入した予約システムについてですが、夕方以降に利用申請いただいた場合、病院からのメール返信は翌日朝以降にならざるを得ませんが、日中に申請いただいた場合には、可能な限りこまめに確認するよう、改めて各病院に周知いたしました。
 なお、朝病院に連れて来られた際の子どもの症状や病院の体制(保育士の出勤状況等)などによってお預かりできない場合もあります。



松山市長 野 志 克 仁
(保育・幼稚園課扱い)
受付番号   052


戻る



お問い合わせ

市民生活課

〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館1階

電話:089-948-6447

E-mail:siminseikatu@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで