通学区域の弾力化(令和5年度【令和6年4月入学】の受付は終了しました)

更新日:2023年11月11日

 子どもたちの就学する学校は、松山市教育委員会が指定する住所地の校区の学校となっていますが、「隣接校区選択制」及び「全市域選択制」により、それ以外の学校を選択できる「通学区域の弾力的運用」を実施しています。
 学校を選択する機会が拡大されることにより、市教育委員会が推進する「開かれた特色ある学校づくり」につながることを目的としています。
※令和5年度【令和6年4月入学】の受付は終了しました

隣接校区選択制

 令和6年度に市立小・中学校へ入学予定の新1年生とその兄姉について、市教育委員会が指定する学校(住所地の校区の学校)へ通学するよりも、隣接する学校へ通学する方が、距離が短くかつ安全性が確保できる場合、隣接する校区の学校を選択できます。

新1年生以外の松山市外からの転入、松山市内で転居される場合の隣接校区選択制適用についてはこちらをご覧ください。

通学校の変更を希望する場合

下記の申請方法に従って「通学校変更許可申請」を行ってください。

申請方法

【オンライン申請の場合】

令和5年10月4日(水曜日)から、申請はこちらのURLまたはQRコードから、申請フォームに進んでください。
申請フォームから申請可能な期間は、令和5年10月4日(水曜日)から令和5年11月10日(金曜日)までです。
申請期限 令和5年11月10日(金曜日) ※令和5年度【令和6年度入学】の受付は終了しました

【郵送申請の場合】

  • 「通学校変更許可申請書(入学時隣接校区選択制用)」に必要事項を記入し、申請期限までに、学校教育課へ郵送してください。
  • 「通学校変更許可申請書(入学時隣接校区選択制用)」は、学校教育課及び各小・中学校、支所等でお渡しします。
  • 申請書配布期間 令和5年10月4日(水曜日)から令和5年11月10日(金曜日)までです。
  • また、申請はこちらからも令和5年10月4日から令和5年11月10日(金曜日)までダウンロード可能です。必ず(入学時隣接校区選択制用)の通学校変更許可申請書で申請をお願いします。(転入・転居者隣接校区選択制用)では申請できません。
  • 申請期限 令和5年11月10日(金曜日)※消印有効
  • 申請書送付先 〒790-0003 愛媛県松山市三番町六丁目6番地1  松山市教育委員会 学校教育課 学籍担当

申請の注意点

  • 住民票と居所が異なる方や、転居などで現住所以外から通学予定の方は、配布の申請書を使用できません。学校教育課(089-948-6870)へご連絡ください。
  • 申請時の通学距離について、松山市教育委員会での審査の結果、校区の学校の方が近い場合には、申請条件を満たしていないということでお断りさせていただきますので予めご了承ください。その場合は、申請期間終了後に、却下の通知書を郵送します。
  • 特別支援学級に入級を予定している児童生徒は、隣接校区選択制の申請ができません。別途、学校教育課(089-948-6169)へご相談ください。

学校選択の注意点

  • 通学の距離・安全性を十分確認して選択してください。
  • 各小・中学校への通学は、原則として徒歩(または学校の指示に従う)です。
  • 全市域選択制の小学校(番町・八坂・東雲・五明・立岩小学校)は、距離が近くても隣接校区選択制での希望はできません。
  • 浅海小学校は利用可能な交通機関が電車のみで通学に時間がかかるため、隣接校区選択制の受け入れを行いません。
  • 東中学校は、令和6年度入学の隣接校区選択制の受け入れを行いません。

 隣接する学校は、下記『隣接する学校名一覧表』をご覧ください。
 各学校の情報については各学校のホームページ等をご覧ください。(学校で『学校要覧』などを閲覧できます。)詳しい情報については、該当の学校に直接お問い合わせください。

隣接する学校名一覧

全市域選択制

通学に公共の交通機関を利用できる市内中心部の番町・八坂・東雲小学校と、豊かな自然の中で、少人数による様々な体験学習を実践している五明・立岩小学校は、市内全域から通学できます。

対象校・対象者・全市域選択制による校区外通学のための学校説明会等日時

学校説明会への参加については、直接各学校へお申し込みください。

市内中心部に位置し、通学に公共交通機関を利用できる学校
学校名 対象者 学校説明会等の日時 電話番号
番町小学校 令和6年度入学予定の新1年生とその兄姉 令和5年9月29日(金曜日)15時(14時45分から受付) 電話:089-941-1446
八坂小学校 全学年の児童 随時学校へお問合せください 電話:089-941-1448
東雲小学校 -
(注釈)
- -

注釈:東雲小学校については、全学年で募集はありません。

豊かな自然の中で少人数による様々な体験学習を実践している学校
学校名 対象者 学校説明会等の日時 電話番号
五明小学校 新1年生
新3年生~新6年生の児童
令和5年10月26日(木曜日)
9時50分(9時30分から受付)
電話:089-977-2353
立岩小学校 全学年の児童 令和5年10月23日(月曜日)
9時35分から授業参観
11時35分から学校説明会・面談
(受付は9時30分から随時)
電話:089-996-0221

申請方法

  1. 通学を希望する小学校の校長と児童・保護者が面談を行い、「面談証明書」「通学校変更許可申請(全市域選択制用)」を受け取ってください。
  2. 「通学校変更許可申請(全市域選択制用)」に必要事項を記入し、「面談証明書」を添えて、申請期限までに学校教育課へ郵送してください。

申請期限

令和5年11月10日(金曜日)まで※消印有効
※令和5年度【令和6年4月入学】の受付は終了しました

申請書の送付先

〒790-0003 愛媛県松山市三番町六丁目6番地1 松山市教育委員会 学校教育課 学籍担当

申請の条件

  1. 希望する小学校の教育方針に賛同し、卒業まで学習活動を続けられること。
  2. 原則として、徒歩または公共の交通機関を利用し、登校すること。
  3. 保護者が学校行事などに協力・参加すること。

その他の留意事項

  • 申請書・面談証明書は、通学を希望する小学校でお受け取りください。(隣接校区選択制の申請書とは異なります)
  • 面談証明書は必須です。面談の日時は上記学校説明会でご確認いただくか、直接学校へお問合せください。

※上記学校説明会の日に面談を行う学校もありますのでご注意ください。

  • 特別支援学級に入級、もしくは入級予定の場合は、本制度は利用できません。

弾力化共通事項

抽選について

  • 各学校とも、校区の児童・生徒が優先となります。
  • 弾力化による入学希望者については、各学校の受入可能人数を超えた場合は公開抽選となります。
  • 希望された学校が抽選となる場合には、11月24日(金曜日)までに電話にてご連絡します。

抽選予定日・場所

抽選予定日 令和5年12月1日(金曜日)
抽選場所   松山市教育委員会4階第1会議室(三番町六丁目6番地1)

通学校変更許可書

 申請により弾力化による校区外通学が許可となった方には、12月中旬に「通学校変更許可書」を送付します。

その他の注意点

  • 「隣接校区選択制」及び「全市域選択制」で申請できる学校は、それぞれ1校です。ただし、両方の選択制度の重複申請は可能です。
  • 各申請書は、申請する児童生徒1人につき1枚必要です。
  • 既に弾力化により校区外通学をしている兄姉がいる場合でも申請は必要です。
  • 申請書の記載には油性ボールペンを使用してください。
  • 入学前の健康診断は、校区の学校で受診するか、または希望する学校にお問合わせのうえ、必ず受診してください。
  • 健康診断を入学希望校で受診している場合でも、入学が許可された訳ではありませんので必ず申請が必要です。

校区外通学について

 弾力化制度に該当しない校区外通学については、学校教育課(089-948-6870)へご相談ください。

お問い合わせ

学校教育課

〒790-0003 愛媛県松山市三番町六丁目6-1 第4別館3階

電話:089-948-6870

E-mail:gkkyoiku@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで