家計調査
更新日:2012年3月1日
総務省統計局の家計調査年報から、『家計調査結果(平成22年平均)』が得られましたので、公表いたします。
概要
家計調査について
家計調査は、国民生活おける家計収支の実態を把握し、国の経済政策及び社会政策の立案に関する基礎資料を得ることを目的としています。
表題及び掲載内容
総務省が公表した結果から得られた本市の数値を独自に集計し、下記のとおり掲載しています。
ファイル名 | 表番号 | 表題 |
---|---|---|
家計調査結果 |
第1表 |
1世帯当たり年平均1か月間の収入と支出(二人以上の世帯) |
第2表 |
1世帯当たり年平均1か月間の収入と支出(二人以上の世帯のうち勤労者世帯) |
ご利用にあたっての注意事項
- 本表は、毎月実施されている『家計調査』における本市の結果(年平均)を掲載しています。
- 年平均は、月別結果の単純平均として算出しています。
- 本表の世帯は、農林漁家世帯を含んでいます。
- 統計表中の数値は、表章単位未満を四捨五入しているため、総数と内訳の合計が必ずしも一致しません。
- 統計表中の「 - 」は、該当数字がないものです。
- 累年比較については、調査当時の市域で掲載しています。したがって、平成16年以前の結果に旧北条市及び旧中島町は含まれていません。
- この結果は本市が独自に集計したものであり、総務省及び愛媛県が発表する数値と相違することがあります。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
文書法制課(統計担当)
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館6階
電話:089-948-6209
E-mail:toukei@city.matsuyama.ehime.jp
