住居表示の維持管理
更新日:2021年3月29日
松山市では、住居表示実施地区の住所を分かりやすくするために貼付けをしている「街区表示板」を、定期的に区域を定めて、貼替え作業を行っております。
対象地区では、委託業者が各建物などを訪問し、貼替えなどの作業などを行いますので、ご協力いただきますようお願いいたします。
平成30年度 実施概要(予定)
対象地区
- 三町二・三丁目、畑寺三・四丁目
内容
- 現地調査
対象地区の建物や道路の状況を把握するため、委託業者が調査いたします。
街区表示板
- 街区表示板の貼替え
委託業者が現地を訪問し、貼替え作業などを行います。
なお、その際には、家屋や外壁など、表示板を設置する箇所の所有者に「設置承諾書」へのご記入をお願いしますので、ご協力をお願いします。
※新しいものについては、貼替えを行わない場合があります。
※貼替えの際に費用を請求することは一切ありません。
委託業者
株式会社 親和技術コンサルタント
実施期間
5月下旬~12月末(予定)
過去の実施地区
平成24年度~平成26年度は、余土地区で実施しました。
平成27年度から、桑原地区で実施開始し、平成30年度に終了予定です。
平成24年度 余戸東、中地区
余戸東一~五丁目、余戸中四~六丁目
平成25年度 余戸西、中、南地区
余戸西一~六丁目、余戸中一~三丁目、余戸南六丁目
平成26年度 余戸南地区
余戸南一~五丁目
平成27年度 桑原東北地区
東野一~六丁目、正円寺一~四丁目、畑寺一・二丁目
平成28年度 桑原西北地区
樽味一~四丁目、桑原一~四丁目
平成29年度 桑原西南地区
桑原五~七丁目、三町一丁目、松末一・二丁目、束本一・二丁目
平成27年度~30年度住居表示維持管理事業実施計画案(PDF:45KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
都市デザイン課(住居表示担当)
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館6階
電話:089-948-6463
