三津浜幼稚園

更新日:2023年3月1日

☆新着情報☆

令和5年度入園願書随時受付中

入園願書随時受付

令和5年度の入園願書受付中です!

令和5年度から全日給食を実施!
随時見学を受け付けておりますので、ぜひ一度遊びに来てください♪
☆令和5年度の入園願書出願方法は、こちら☆
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。☆全日給食実施についてのお知らせ☆(PDF:101KB)

三津浜幼稚園ブログ

☆三津浜幼稚園ブログを毎日更新中です♪ 子どもたちの園生活の様子をご覧ください。

↓下のバナーをクリック!!

三津浜幼稚園ブログバナー


三津浜幼稚園のご案内

三津浜幼稚園のご案内

下記のファイルをクリックすると、「三津浜幼稚園」を紹介するリーフレットを見ることができます♪
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。津浜幼稚園のご案内(PDF:1,694KB)

三津浜幼稚園教育に関する保護者アンケート調査結果

本園では、年2回、在園時保護者の方を対象にしたアンケート調査を実施し、園運営の改善を図っております。
アンケート結果からは、三津浜幼稚園に通う保護者の方の、生の声を聞くことができます。
ぜひご覧ください。

遊ぶことは学ぶこと

本園では、幼児が季節や発達に応じた様々な遊びを自分で選んで楽しんでいます。
自由に遊ぶ中で確実に育まれている小学校以降につながる学びを、分かりやすく紹介します。
↓下のバナーをクリックしてみてください♪

遊ぶことは学ぶこと


令和5年度入園募集

☆令和5年度入園願書受付中です☆
令和5年度から全日給食を実施予定!
※松山市以外からも通園できるようになりました。

入園願書随時受付中


年間行事予定

三津浜幼稚園には、季節や伝統的なものなど、様々な行事があります。

下記のバナーをクリックすると、それぞれの行事の様子を見ることができます。

↓下のバナーをクリック♪

年間行事予定

☆年間の行事の様子は、こちら☆


園の概要

創設:昭和5年
園舎:鉄筋2階建て
学級編成:3歳児クラス1クラス、4歳児クラス1クラス、5歳児クラス1クラス
職員組織:園長1名、教頭1名、教諭6名、教育支援員2名、預かり保育担当教諭1名、預かり保育担当保育士2名、校務員2名

教育目標

<豊かな人間性の育成>
幼児にふさわしい環境を工夫するとともに、遊びを通して心豊かなたくましい幼児を育てる

  • 明るく元気な子
  • よく考える子
  • 素直でやさしい子
  • 仲よく遊べる子

園の特色

  • 鉄筋2階建ての明るい園舎で、園庭は広く、遊具を適切に配置した、伸び伸びと活動できる環境である。
  • 芝生化した園庭は、思い切り体を動かして遊べる環境である。
  • 園庭には、草花や木々が繁り、四季の変化を全身で感じながら遊ぶことができる環境である。
  • 前には宮前川、後ろには厳島神社が隣接しており、地域の歴史を感じる環境にある。

預かり保育

預かり保育

本園では、働いている方や所要等がある方(リフレッシュ利用も可)は、預かり保育を利用することができます。

※ 夏季休業中の利用時には、園での弁当注文が可能になりました♪

↓詳細は下のファイルをクリック♪


非常変災時の対応について

警報発表時等における登降園については、園児の安全確保のため、松山市の定める警報等の措置要綱に基づく対応を原則といたしますので、よろしくお願いいたします。

園庭芝生化

 園児がのびのびと遊べる園庭環境を整え、運動環境の構築を図ることを目的とした園庭芝生化を行います。

  詳細は、園までお問い合わせください。

子育て支援事業

三津浜幼稚園では、未就園児(0歳~就園まで)を対象に、下記のとおり「親子ふれあい広場」「みどり組」「親子触れ合いコミュニティ広場」を行っています。

親子ふれあい広場

味生保育園地域子育て支援センターが実施している「親子ふれあい広場」(未就園の1、2歳児と保護者対象)を三津浜幼稚園でも実施します。
↓詳しくは下のファイルをクリック☆
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。☆親子ふれあい広場のお知らせ☆(PDF:151KB)
☆過去の親子ふれあい広場の様子☆

みどり組

令和4年6月1日からスタート!
みどり組保育室や園庭で、園の雰囲気を感じながら親子で過ごしたり、子育て相談をしたりしませんか。
お気軽にお越しください。
↓詳細は、下のファイルをクリック♪
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。☆親子で遊ぼう「みどり組」のご案内☆(PDF:517KB)
☆「みどり組」の様子☆
↓今後のイベント情報は下記をご覧ください♪
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。☆みどり組活動計画(2学期)のお知らせ☆(PDF:112KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。☆みどり組活動計画(3学期)のお知らせ☆(PDF:117KB)

【親子触れ合いコミュニティ広場】 現在は休止しています
・毎日(保育日)14:00~15:00まで園庭開放をしています。親子で遊びにきてください。
 14:30からは在園児も親子で一緒に遊びます。
 ※夏季休業中も園庭開放をします。(週休日、祝祭日を除く13:00~15:00)

三津浜幼稚園学校評価

施設概要

施設の現状に関する事項
開設(設置)年月日 昭和5年4月1日
主な施設の建設(改築)年月日 昭和56年2月
主な施設の構造 鉄筋コンクリート2階建
敷地面積 1,819.00平方メートル
建坪面積 管理・教室棟 1,017.00平方メートル
教室棟 117.00平方メートル
給食受室 28.00平方メートル

アクセスマップ

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

三津浜幼稚園

〒791-8063 愛媛県松山市神田町1-41

電話:089-951-0831

E-mail:mituyou@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで