荏原幼稚園
更新日:2023年3月15日
☆新着情報☆
☆令和4年度の学校評価を更新しました。(令和5年3月15日)
☆親子ふれあい広場(第4回)の様子を追加しました。(令和5年1月31日)
荏原幼稚園日記
☆毎日の活動の様子を紹介しています。ご覧ください。
令和5年度入園募集
※令和5年度入園児の願書を配布しています。
※松山市以外(東温市・砥部町など)からも通園できるようになりました。
令和4年度入園募集(随時募集受付中)
※令和4年度より、松山市以外(東温市・砥部町など)からも通園できるようになりました。
荏原幼稚園のご案内
下記のファイルをクリックすると、「荏原幼稚園」のリーフレットを見ることができます♪
ここがいいね、荏原幼稚園
☆ここがいいね、荏原幼稚園!!~荏原幼稚園の保護者の声をご紹介します~
☆ここがいいね、荏原幼稚園!!~卒園児の保護者の声をご紹介します~
ここがいいね、荏原幼稚園!!~卒園児保護者の声~(PDF:107KB)
松山市立荏原幼稚園1DAYインターンシップ
松山市立荏原幼稚園で、保育現場の楽しい雰囲気を感じたり、子どもと触れ合ったりして、実際の幼稚園の仕事を体験してみませんか?
幼稚園の仕事に興味のある学生さん、転職をお考えの方、経験者などなど……のご参加をお待ちしておます。
お申し込みを随時受け付けております。
体験をご希望の方は、本園まで電話かメールにてお問合せください。
松山市立荏原幼稚園1DAYインターンシップポスター(PDF:788KB)
幼稚園の概要
創設:昭和28年
園舎:鉄筋2階建
学級編成:3歳児クラス1クラス、4歳児クラス1クラス、5歳児クラス1クラス
職員組織:園長1名、教頭1名、教諭5名、預かり保育担当教諭1名、教育支援員2名
教育目標
幼児や地域の実態にあった、創意のある保育活動を展開し、豊かな心をもちたくましい幼児を育てる
- げんきな子
- やさしい子
- がんばる子
園の特色
- 松山市南東の田園地帯にあります。幼稚園は、四国88ヶ所のへんろ道沿いにあり、多くの史跡や文化財に囲まれています。
- 鉄筋2階建てで、保育室、絵本の部屋、遊戯室があります。園庭には、たくさんの遊具があります。飼育小屋には、かわいいうさぎがいます。
預かり保育
平成30年度から、保護者の方の育児負担軽減や就労希望のニーズ対応のため、預かり保育を実施しています。
令和4年度から、預かり保育の時間が18時までに延長になりました。
1 実施期間
令和4年4月2日から
※土曜・日曜・祝日・年末年始・臨時休園を除く
(1)3歳児は、原則として午後保育開始日から実施
(2)新入園児・転入児の入園式及び進級式までの期間の利用は、一定の要件(就労)を満たした場合のみ、事前面談を実施し利用可能
(3)5歳児の卒園式から3月31日までの利用は、上記(2)と同様の要件を満たした場合のみ可能
2 時間
通常日 :教育時間終了~18時まで
長期休業中:8時30分~18時まで
※夏休み、冬休み、春休みに実施します。
※長期休業中に限り、坂本幼稚園児も利用できます。
3 料金
通常日 :教育時間終了後~15時30分 1時間100円
15時30分~18時まで 30分100円
長期休業中: 8時30分~9時 30分100円
9時~18時まで 1時間100円
年間行事予定
荏原幼稚園には、四季折々のものや伝統的なものなど、様々な行事があります。下記のバナーをクリックすると、それぞれの行事の様子を見ることができます。
↓ 下記バナーをクリックしてください♪
警報発令及び地震発生時の登降園
警報発令時及び地震発生時の登降園について(保護者用)(PDF:210KB)
警報発令時及び地震発生時についてまとめてあります。
荏原幼稚園日記~金平だより~
松山市立幼稚園・芝生園庭活用事例集(月別)(PDF:768KB)
園児や地域の親子がのびのびと遊べる環境を整えることで、幼稚園を拠点とした運動習慣の構築・地域のコミュニティの深化を図ります。今後、芝生化日記を更新していきますのでご覧ください。
親子ふれあい広場
☆ 子育て支援事業の一環として、久米保育園地域子育て支援センターが実施している「親子ふれあい広場」(未就園の1、2歳児と保護者対象)が、荏原幼稚園でも実施されます。
1回目の開催日は、令和4年6月30日(木曜日)でした。2回目の開催日は、令和4年9月16日(金曜日)でした。3回目の開催日は、12月1日(木曜日)でした。4回目の開催は、令和5年1月31日(火曜日)でした。
松山市立幼稚園(久谷地区)子育て支援事業「たまごくらぶ」
☆ 令和4年度3学期のたまごくらぶの日程が決まりました。
未就園児の集いは、坂本幼稚園のたまごくらぶと統合し、坂本幼稚園で実施します。
※ 令和4年度の未就園児の集い「たまごくらぶ」は、5月末から実施します。
週2日(火・木)午前中、坂本幼稚園ホールで実施予定です。
「たまごくらぶ」令和4年度3学期実施予定表(PDF:324KB)
2022年7月6日 お話しの会(講師:ピュアチュチュ)
2022年7月14日 親子体操(講師:おこのMIX)
2022年10月4日 おはなしはじめましての会
2021年11月9日 ハープとコラボ お話し会♪
2020年6月13日 読み聞かせ・リトミック(講師:地域ボランティア)
2023年1月19日 人形劇(講師:劇団ぽっかぽか)
学校評価
施設概要
開設(設置)年月日 | 昭和38年12月10日 |
---|---|
主な施設の建築(改築)年月日 | 平成30年3月 |
主な施設の構造 | 鉄筋2階建 |
敷地面積 | 1,739.23平方メートル |
建坪面積 | 731.36平方メートル |
地図
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
