保育・幼稚園課
更新日:2023年3月15日
すべての子どもが健やかに成長する、子育てにやさしいまち松山を目指して、子ども・子育て支援新制度に関する業務、幼児期の学校教育や乳幼児期の保育に関する業務などを行います。
新着情報
保育所等の利用を希望される方へ
- 令和5年度5月以降の保育所等新規入園申し込みについて
令和5年度5月以降の入園申し込みの詳細はこちらへ - 保育所等の入所可能数について
松山市内の保育所等の入所可能数の詳細はこちらへ (令和5年5月入所可能数を公開しました。) - 企業主導型保育事業の入所可能数について 企業主導型保育事業の入所可能についてはこちらへ
【募集終了】令和5年度 保育給食材料納入業務に係る一般競争入札について
採用情報
保育所等の設置を検討されている方へ
- 幼保連携型認定こども園の認可申請及び幼保連携型認定こども園以外の認定こども園の認定申請の審査結果について(令和3年4月事業開始予定)の詳細はこちらへ
新型コロナウイルス感染症対策に係る保育所等の対応について
- 認可保育所等における、新型コロナウイルス感染症対策に係る対応についてはこちらへ
- 認可外保育施設等における、新型コロナウイルス感染症対策に係る対応については
こちら(PDF:137KB)へ
主な業務内容
保育園等入園申し込み等に関する業務
認可保育所等に関する業務
公立保育所・幼稚園等に関する業務
地域保育所(認可外保育施設)に関する業務
子ども・子育て支援事業等に関する業務
子ども・子育て支援新制度
子ども・子育て支援新制度に関する業務
保育士支援及び保育士登録
保育士支援
保育士登録等
事業者の皆さまへ
認可保育所等を運営する方へ
地域保育所(認可外保育施設)を運営する方へ
その他
審査基準と標準処理期間
審査基準と標準処理期間の設定状況はこちらです。
事務事業
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
保育・幼稚園課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 別館2階
電話:089-948-6872
ファクス:089-934-1021
E-mail:hoiku@city.matsuyama.ehime.jp
