ケシンジュガヤ

科名:カヤツリグサ科
地方名:
学名:Scleria rugosa
松山市カテゴリー:情報不足(DD)
環境省カテゴリー:
レッドデータブックまつやま2012掲載ページ:ページ
執筆者:白形 毅史
撮影者:
種の特徴
日当たりのよい湿地に生育する一年草。叢生し、高さ10 ~ 30㎝、淡緑色で全体に白色毛がある。茎は3稜形。葉は線形で先は尖り、幅2~3㎜。鞘には鋭い稜がある。花序は2~3個つき、柄は曲がる。
分布市内
平井町(記録)・北梅本町(記録)。
分布市外
本州・四国・九州・沖縄、台湾島・朝鮮半島・マレーシア・インド・オーストラリア。
生息状況
前回調査以降に市内の溜め池堤体で自生が確認されたが、改修工事により消滅した。
減少の要因
湿地開発、溜め池改修。
特記事項
今回、「情報不足」として新規に追加したが、今後、発生が見られない場合はすでに絶滅した可能性もある。