ナガミノオニシバ

科名:イネ科
地方名:
学名:Zoysia sinica var. nipponica
松山市カテゴリー:絶滅危惧Ⅱ類(VU)
環境省カテゴリー:
レッドデータブックまつやま2012掲載ページ:ページ
執筆者:得居 修
撮影者:
種の特徴
海辺の砂地に生え、オニシバに似て地下茎の節から茎が地上に出て直立する。オニシバに比べて葉が細く葉先も少し軟らかく、花序と小穂の幅が細く、花序は最上部の葉鞘から少し突き出すなどの特徴がある。
分布市内
重信川河口(記録)・吉田浜(記録)・粟井川河口・立岩川河口。
分布市外
本州(関東以西)・四国・九州、朝鮮半島(南部)・中国大陸(東北部)。
生息状況
今回2ヶ所で確認できたが、生育量は少ない。
減少の要因
海岸の改修・開発など。
特記事項
前回よりも減少傾向が明らかになったため、ランクを上位に変更した。