サワギキョウ

科名:キキョウ科
地方名:
学名:Lobelia sessilifolia
松山市カテゴリー:絶滅(EX)
環境省カテゴリー:
レッドデータブックまつやま2012掲載ページ:ページ
執筆者:池内 伸
撮影者:
種の特徴
山野の湿地に生える多年草。茎は無毛で直立し、高さ50 ~ 100㎝になる。葉は無柄で互生し、長さ4~7㎝、幅0.5~ 1.5㎝の狭長被針形で先は尖り、縁に細かい鋸歯がある。茎の上部に濃紫色の花を総状に多数つける。花冠は長さ2~3㎝の唇形。花期は8~9月。
分布市内
伊台(記録)・食場横谷(記録)。
分布市外
北海道・本州・四国・九州、朝鮮半島・中国大陸・千島列島・樺太・シベリア東部。
生息状況
過去に生育していた個所の環境が変わり近年の確認はない。前回のランクも「絶滅」である。
減少の要因
山間の土地造成、湿地開発。
特記事項