インターネット公売の流れ

更新日:2024年1月9日

KSI官公庁オークションログインIDの取得

公売参加者情報の入力・公売保証金の納付

  • 入札するには、公売参加申込期間中に、インターネット公売の画面上で公売参加者情報を入力のうえ、公売保証金を納付してください。
  • 公売保証金の納付方法は、クレジットカードによる方法となります。
  • 公売保証金額については、各公売物件ごとに定められていますので、公売物件詳細画面をご覧ください。

入札・せり売り

  • 入札期間中に、インターネット公売の物件詳細画面から入札してください。
  • 「入札」形式の場合は、入札期間中1回しか入札できません。
  • 「せり売り」形式の場合は、入札期間が終了するまで何度も入札できます。ただし、公売システム上の「現在価額」または一度「入札価額」欄に入力した金額を下回る金額を「入札価額」欄に入力することはできません。
  • 「入札」、「せり売り」の区分については、公売物件詳細画面にてご確認ください。(不動産は「入札」形式になります。)

落札者(最高価申込者)の決定

  • 入札期間が終了すると、参加者に自動送信メールが送信されます。
  • 落札者(最高価申込者)に対しては、今後の手続きについて、松山市からメールにてご連絡いたします。
  • 落札できなかった方に対しては、公売保証金を返還いたします。

売却決定・買受代金の納付

  • 松山市からの案内に従い、買受代金を納付期限までに納付してください。
  • 納付金額は、落札価額から公売保証金額を差し引いた金額となります。

  買受代金納付金額=落札価額-公売保証金額

公売財産の引渡

  • 公売財産の引渡は、原則として松山市の事務室内で行いますが、公売財産によっては引渡し場所が異なる場合があります。各公売物件のページでご確認ください。

お問い合わせ

納税課 差押・公売業務担当

〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7番地2 本館2階 1番窓口

電話:089-948-6273

本文ここまで

サブナビゲーションここから

インターネット公売

情報が見つからないときは

よくある質問

広告枠

サブナビゲーションここまで