松山市マイナンバーカード交付センター
更新日:2022年6月10日
土日や夜間にマイナンバーカードを受け取っていただけるよう、令和3年7月5日(月曜日)から「松山市マイナンバーカード交付センター」をいよてつ高島屋南館1階に開設しています。
ご利用案内
業務時間
午前10時から午後7時
(最終受付は午後6時45分)
場所
いよてつ高島屋南館1階(松山市湊町5丁目1番地1)
取扱業務
申請済みマイナンバーカードの交付
マイナンバーカード申請用顔写真無料撮影サービス
休業日
- 年末年始(12月29日から翌年1月3日)
- 第3土曜日の翌日曜日(令和4年度は5月22日、6月19日、7月17日、8月21日、9月18日、10月16日、11月20日、12月18日、令和5年1月22日、2月19日、3月19日) (国のシステムが休止する日です)
<実施中>マイナンバーカード申請用顔写真無料撮影サービス
専用タブレット端末で写真を撮影し、マイナンバーカードの申請を受け付けています。
- 松山市に住民登録のある人はお申込みいただけます。(15歳未満または成年被後見人の場合は法定代理人の同行も必要)
- 事前のご予約は不要です。
- マイナンバーカードは通常申請からお渡しまでに1ヵ月程度かかります。
※申請の増加などにより、通常よりご案内までに時間をいただく場合があります。
現在の詳しい状況は、こちらでご確認ください。
- カードをお渡しできるようになりましたら、受け取り案内の書類を転送不要郵便でお送りします。
ご本人が窓口に受け取りにお越しください。詳細はこちらをご覧ください。
参考
- 松山市マイナンバーカード交付センターの位置図
いよてつ高島屋南館1階(松山市湊町5丁目1番地1)
- 取扱業務について
市民課 | 交付センター | |
---|---|---|
カードの交付 | × | ○ |
カード申請用顔写真無料撮影サービス | ○ | ○ |
カードの申請(写真付き申請書)受付 | ○ | × |
電子証明書の発行や更新 | ○ | × |
券面の変更(住所や氏名の変更) | ○ | × |
- お車でのご来場について
松山市マイナンバーカード交付センター専用の駐車場は設けていませんので、近隣の民間駐車場をご利用ください。また、駐車料金の助成もありませんので、ご利用の駐車場等で受けられる民間のサービスをご活用ください。ご理解とご協力をお願いします。
- いよてつ高島屋内での移動について
いよてつ高島屋本館から連絡通路を利用して南館にお越しになる場合、交付センターのある1階へは、エレベーターか階段をご利用ください。
お問い合わせ
松山市マイナンバーカード交付センター
〒790-8587 愛媛県松山市湊町5丁目1番地1 いよてつ高島屋南館1階
電話:089-915-6780
