テレワーカー育成セミナー(入門編)を開催します(募集終了)
更新日:2017年10月5日
※募集は終了しました
目的
場所や時間にとらわれない柔軟な働き方を求めている方に、 ICTを活用したテレワーク(在宅就業)を知っていただけるよう、入門編のセミナーを開催します。
日時
平成29年10月12日(木曜日)
- 昼の部:14:00~16:00
- 夜の部:19:00~21:00
※申し込み期間 平成29年9月8日(金曜日)~平成29年9月30日(土曜日)
内容
- テレワークってなに?
- フリーランス※で稼ぐ方法あれこれ(フリーランスと個人事業主の違い)
- フリーランスとして必要な心構え(メールマナーや収入の管理等)
- 在宅ワーカー7年を経て仕事の移り変わり
- これからの在宅ワーカーに求められるスキル
- フリーランスのメリット・デメリット
- 今年度の講座紹介(スキルアップ研修の基礎編・応用編) など
※企業や組織に所属することなく、自らの技能などを提供することによって、契約毎に仕事をする働き方のこと。
場所
コムズ(松山市男女共同参画推進センター)
3階 会議室2(松山市三番町6丁目4番地20)
主催者
松山市
定員
昼・夜の部ともに20名 ※申し込み多数の場合は抽選
参加料
無料
参加申込
(1)氏名(漢字・かな)(2)年齢(3)性別(4)電話番号(5)ご希望の時間(6)松山市主催のテレワークセミナーに参加したことがあるか(7)本セミナーをどちらで知ったかを記載し、E-mailにてお申し込みください。
申し込み先
E-mail:telework-matsuyama@pro-win.co.jp
チラシもご覧ください。
テレワーカー育成セミナー(入門編)チラシ(PDF:1,626KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
