松山市ポイントの実証実験について
更新日:2019年8月23日
松山市ポイントとは?
マイナンバーカードを活用して、クレジットカードなどのポイントやマイレージを中央商店街等で利用できるマチケット(500円分のお買物券)や中央商店街周辺の一部で利用できる100円分の駐車券に交換できるサービスです。
松山市ポイントの利用方法
1.マイキーIDの登録
マイナンバーカード、カードリーダーをご用意いただき、「マイキープラットフォームサイト」にアクセスして作成します。
※マイキ―プラットフォームポータルサイトは、こちら(外部サイト)
2.「松山市ポイント」に交換する
お持ちのクレジットカードなどのポイントやマイレージを、「自治体ポイントナビ上」で、「松山市ポイント」に交換します。
3.松山市ポイントを「マチケット」や「駐車券」に交換する
以下の窓口で、ポイントが交換できます。
施設名 | 住所 | 電話番号 | 営業時間 |
---|---|---|---|
まちコミュスポットてくるん |
大街道1丁目5-10 |
089-904-5728 | 10:00〜20:00 |
お問い合わせ
地域経済課 商業振興担当
愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館8階
電話:089-948-6548
E-mail:chiikikeizai@city.matsuyama.ehime.jp
