増税対策アドバイザー制度(専門家による個別相談等)を開始します
更新日:2019年10月1日
10月から開始される消費税率の引き上げや軽減税率制度開始に伴う中小企業支援のため、中小企業診断士等の専門家を配置し、経営問題や働き方改革関連法のための労働問題に関する個別相談を行います。
対象者
中小企業・小規模事業者・個人事業主
開催期間
令和元年10月〜令和2年3月
開催会場
1.未・来Jobまつやま
開催日時 :毎週木曜日 13:00〜19:00
初回開催日:令和元年10月3日(木曜日)
住所 :松山市湊町3丁目4−6 松山銀天街GET!4階
連絡先 :089−948−8035
2.松山商工会議所
開催日時 :毎週月曜日 13:00〜17:00
初回開催日:令和元年10月7日(月曜日)
住所 :松山市大手町2丁目5−7 3階
連絡先 :089−941−4111
申込先及び申込方法
事前予約優先となりますので、上記の1もしくは2にあらかじめお電話ください。
料金
無料
その他
・消費増税や働き方改革関連法などに詳しい専門家が対応します。
・1回あたり相談時間は1時間程度です。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
地域経済課 中小企業支援担当
〒790-8571
松山市二番町四丁目7-2本館8階
電話:089-948-6783
E-mail:sme@city.matsuyama.ehime.jp
