老人ホーム等における食中毒予防の徹底について(平成28年9月16日)
更新日:2016年9月21日
平成28年8月、県外の老人ホームにおいて腸管出血性大腸菌O157 による食中毒が発生したところです。関係自治体による調査の結果、未加熱の野菜調理品(きゅうりのゆかり和え)が原因食品と判明しました。
今回の事例を踏まえ、特に高齢者等に食事を提供する施設におきましては、下記の点について、再度徹底をお願いします。
○野菜を加熱せずに供する場合には、次亜塩素酸ナトリウム等による殺菌を徹底すること。
○原材料及び調理済み食品の温度管理を徹底すること。
老人ホーム等における食中毒予防の徹底について(PDF:101KB)
大量調理施設衛生管理マニュアル(平成28年7月)(PDF:606KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
生活衛生課
〒790-0813 愛媛県松山市萱町六丁目30-5 松山市保健所1階
電話:089-911-1863
