相談事例(フリマアプリ)

更新日:2023年1月31日

フリマアプリについて

Q.フリマアプリでブランドバッグを購入したら偽物だった

フリマアプリでブランドバッグを購入。代金は相手に指示された銀行口座に振り込んだ。届いたバッグが偽物だったので返品したいが、連絡がとれない。フリマアプリ運営会社に相談したが、運営会社を介さず直接振り込むことはルール違反なので個人間で解決するよう言われた。

A.助言と対策

 フリマアプリとは、ネット上でフリーマーケットのように個人間で物品売買をするスマートフォン向けサービス。運営会社は売り主・買い主に取引の場を提供します。大手フリマアプリの場合、支払いは詐欺被害防止のため、エスクロー(運営会社を介して代金を支払う方法)を採用していることが多く、売り主に直接代金を支払う行為はルール違反です。出品の多くは中古品。中には欠陥や偽物などのトラブルも。利用が広がる一方、相談も増えています。基本は当事者間の話し合いになることを心得て利用を。

知っておきたいポイント

●安全な取引のため、フリマアプリをダウンロードする際は規約をよく読み、理解した上でルールを守って利用する。
●取引前に商品の状態を質問したり、評価などを確認して信用できる相手か見極める。
●取引中のトラブルは運営会社に協力を求めても、対応には限りがあるので注意。

あわてない、落ち着く、そして相談

お問い合わせ

消費生活センター

〒790-8571
愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館1階

電話:089-948-6382

E-mail:shouhi@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで