花園町通り近くに新しい駐輪場が完成しました
更新日:2017年3月27日
発表内容
内容
花園町通りは以前から多くの自転車が路上に駐輪していましたが、路上駐輪を解消し安全な歩行空間の確保と良好な景観形成を図るため、花園町通りの街路整備に伴い、市庁舎第四別館駐車場内と花園町通り沿いに駐輪場を整備し、平成29年3月27日(月曜日)から供用を開始します。
駐輪場名(場所)
●花園町通り路上駐輪場(花園町通り沿い)
●松山市役所第四別館前駐輪場(三番町6丁目6番地3)
供用開始日
平成29年3月27日(月曜日)
※花園町通り路上駐輪場は、一部のみ供用を開始し、工事が完成した箇所から順次供用を開始します。
利用条件
松山市役所第四別館前駐輪場
利用車種:自転車、原付(50cc以下)
利用料金:無料
利用時間:24時間
※駐輪場内に連続して4日を超える駐輪はご遠慮ください。
なお、連続して4日を超えて駐輪した場合、警告後撤去しますのでご注意ください。
利用者の皆様へお願い
(1)通勤や通学など長時間利用をする方は『第四別館前駐輪場』をご利用ください。
(2)花園町へ買い物や飲食目的など短時間利用をする方は『花園町通り路上駐輪場』をご活用ください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
都市・交通計画課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館7階
課長:石井 朋紀
担当執行リーダー:中津 優
電話:089-948-6421
E-mail:toshi-kou@city.matsuyama.ehime.jp
